読み、味わう現代の書

    東京都美術館 | 東京都

    書の展覧会は、読みにくいと感じたり、どう鑑賞してよいか分からない、と思う方からは敬遠されがちな面もあるでしょう。 そこで、書が好きな方も、それほどでもない方でも、作品を読み、味わいながら鑑賞しやすい展覧会を企画しました。本展では、長年にわたり、かなや近代詩文書(調和体、漢字かな交じりの書)を発表し、昭和から平成、そして令和に至る激動の時代を生きてきた5人の作家の作品を紹介します。現役で活躍する榎倉香邨(日本書芸院)、岡 美知子(現日会)、中野北溟(創玄書道会)、近年、惜しまれつつ亡くなった小山やす子(日本書道美術院)、そして書壇を離れて活躍した村上翠亭、いずれも現代の書道界を代表する方々です。 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、様々な困難な状況に見舞われている現在、その背中から、私たちは何かを学ぶことが出来るかもしれません。会場で彼らの作品に向き合い、選び抜かれた美しい言葉を読み、鍛えられた線による造形の美をゆっくりと味わうことを通して、書の鑑賞の初心者はもとより、熟練の方たちにも、まるで小宇宙を旅するかのようなひとときを過ごしていただけると思います。
    会期
    2020年11月18日(水)〜2021年1月7日(木)
    会期終了
    開館時間
    9時30分~17時30分(入室は閉室の30分前まで)
    料金
    一般 500 円、65 歳以上 300 円 ※学生以下無料(要証明)
    休館日 12月7日(月)、21日(月)、29日(火)~2021年1月3日(日)
    公式サイト https://www.tobikan.jp/exhibition/2020_uenoartistproject.html
    会場
    東京都美術館
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36
    03-3823-6921
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    アーティゾン美術館 正職員募集(教育普及部 学芸員) [アーティゾン美術館(東京・京橋)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと295日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと81日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと33日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと8日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと97日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)