冨嶽三十六景への挑戦 北斎と広重

    【2025年度中まで全館休館予定】東京都江戸東京博物館 | 東京都

    世界的にも有名な葛飾北斎の「冨嶽三十六景」は、 日本美術を代表する傑作シリーズで、 海外で“Great Wave”の名で愛される「神奈川沖浪裏」や、 通称「赤富士」 の「凱風快晴」 の図柄は特に知られています。 この「冨嶽三十六景」刊行後まもなく、 歌川広重は「東海道五拾三次」を発表し風景画の名手として高い評価を得ました。 その後「江戸名所」「東海道」などの風景画を手掛けた広重は、 数々の「富士三十六景」「富士見百景」といった富士山を題材とした作品をも生み出します。 果たして、 広重の北斎に対する思いとは——? 本展では、 北斎「冨嶽三十六景」全46図とともに、 当館が所蔵する北斎・広重の代表的な作品などを紹介します。
    会期
    2021年4月24日(土)〜6月20日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分~午後5時30分(土曜日は午後7時30分まで)※入館は閉館の30分前まで
    料金
    特別展専用券
    一般 1,000円(800円)
    大学生・専門学校生 800円(640円)
    中学生(都外)・高校生・65歳以上 500円(400円)
    小学生・中学生(都内) 500円(400円)

    ※( )内は20名以上の団体料金。
    休館日 【4月25日~5月11日 展覧会は休止】毎週月曜日(ただし4月26日、5月3日は開館)
    公式サイト https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
    会場
    【2025年度中まで全館休館予定】東京都江戸東京博物館
    住所
    〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
    03-3626-9974(代表)
    冨嶽三十六景への挑戦 北斎と広重のレポート
    5
    日本を代表する浮世絵の名作、葛飾北斎の「冨嶽三十六景」全46図一挙公開
    年が離れた風景画のライバルは歌川広重、北斎への対抗心から新しい表現へ
    風景画で双璧をなす二者の挑戦をストーリー展開で浮き彫りに。撮影自由♪
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと279日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと35日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと91日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと63日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)