ミニトピックス展

    習志野隕石!

    千葉県立中央博物館 | 千葉県

    令和2年7月2日未明、関東・東海地方の各地で「火球(かきゅう)」が観測され、習志野市及び船橋市で隕石の落下が確認されました。国内53例目、県内では2例目の隕石発見です。 この隕石が「習志野隕石(ならしのいんせき)」として正式に国際隕石学会に登録申請されたことを契機として、隕石の科学分析を行った国立科学博物館とともに、同隕石の実物を初公開します。併せて、火球の観測から隕石の発見に至った経緯や、その後の分析で明らかになった隕石の岩石学的な性質についても解説します。
    会期
    2020年11月10日(火)〜2021年2月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30(入館は閉館時間の30分前)
    料金
    一般 500円、高校・大学生 250円(12/13まで)一般 300円、高校・大学生 150円
    (12/15~2/28) ※小・中学生、65歳以上、障害者手帳保持者は無料です。
    休館日 月曜日、12/28~1/4。なお、11/23、1/11は開館し、11/24、1/12が休館
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://www2.chiba-muse.or.jp//www/NATURAL/contents/1603949996322/index.html
    会場
    千葉県立中央博物館
    住所
    〒260-8682 千葉県千葉市中央区青葉町955-2
    043-265-3111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)