サントリー美術館 開館60周年記念展

    ざわつく日本美術

    サントリー美術館 | 東京都

    ある作品を見た時、「えっ?」「おっ!」「うわぁ…」など、言葉にならない「心のざわめき」を感じたことはないでしょうか? 本展では、思わず「心がざわつく」ような展示方法や作品を通して、目や頭、心をほぐし、「作品をみたい!」という気持ちを高めていきます。 サントリー美術館の名品から珍品、秘宝まで、作品を「見る」という行為を意識して愉しみながら、日本美術のエッセンスを気軽に味わっていただける展覧会です。 ※会期中展示替えあり
    会期
    2021年7月14日(水)〜8月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(金・土は10:00~20:00)
    ※7月21日(水)、22日(木・祝)、8月8日(日・祝)は20時まで開館
    ※いずれも入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般 当日 ¥1,500
    大学・高校生 当日 ¥1,000
    中学生以下 無料
    休館日 火曜日 ※8月24日は18時まで開館
    会場
    サントリー美術館
    住所
    〒107-8643 東京都港区赤坂9-7-4  東京ミッドタウン ガレリア3F
    03-3479-8600
    評価
    ざわつく日本美術のレポート
    3
    「心がざわつく」ような展示方法や作品で、日本美術のエッセンスを紹介
    会場は「うらうらする」~「ざわざわする」ユニークなタイトルの6章構成
    サントリー美術館が誇る国宝・重要文化財の名品から珍品まで、多彩な作品
    ざわつく日本美術に関連する特集
    最先端の科学研究をもとにした「植物 地球を支える仲間たち」、生誕260年の「北斎づくし」展、家族で楽しめそうな「恐竜展2021」、名前もポスターもインパクト十分な「ざわつく日本美術」、ジェンダーレスなまなざしから見た「高畠華宵展」…
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    野球殿堂博物館 正規職員(学芸員)募集の件 [公益財団法人野球殿堂博物館]
    東京都
    若松城天守閣郷土博物館 学芸員募集 [若松城天守閣郷土博物館]
    福島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと64日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと22日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと50日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと43日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと7日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)