小さなクラゲ「サルシアクラゲ」を展示します イベント

    海遊館 | 大阪府

    サルシアクラゲは、傘の径が1cm、高さが1.5cmくらいの細長い形をした傘をもつクラゲの一種で、今まで「ふあふあクラゲ館」に展示したクラゲの中でも小型の種類です。傘の中央からぶら下がる白い菅の先には口があり、傘の縁からは4本の触手が伸び、その触手をなびかせて素早く泳ぐ姿がとてもかわいいクラゲです。 これまで文献等では、北海道近海に分布するクラゲとされていましたが、近年大阪湾においても水温の低い冬から春先にかけて普通に確認されていることが判明しました。海遊館では今年3月に大阪湾で採集に成功し、順調に飼育ができているため、このたび初公開することにしました。
    会期
    2002年4月6日(土)~5月上旬
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(入館は閉館時刻の1時間前まで)
    ※季節により変更します
    休館日 冬季と6月に休館日あり
    会場
    海遊館
    住所
    〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
    06-6576-5501
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと81日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと25日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと3日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと60日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと76日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)