東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展

    神戸市立博物館 | 兵庫県

    東山魁夷が完成まで10年を費やした全68面の障壁画を一堂に公開! 近代日本画を代表する巨匠・東山魁夷が生涯で最も長い年月をかけて制作に取り組んだ唐招提寺の御影堂障壁画を一堂に展示する特別展。 清澄で抒情性を湛えた風景画の数々で知られる日本画の巨匠東山魁夷が完成までに10年を費やした障壁画全68面を公開するほか、全国各地を旅して描いたスケッチや下図なども展示し、構想から完成に至るまでの足跡も紹介します。 東山魁夷が鑑真和上に捧げた祈りの美を堪能できる絶好の機会です。 奈良・唐招提寺の御影堂が一般に公開されるのは、毎年6月6日の開山忌を含む3日間だけ。また、現在御影堂は修理事業を行っており、しばらく公開の機会はありません。本展では御影堂内部を再現展示するため、障壁画の臨場感を間近で味わえます。
    会期
    2021年4月24日(土)〜6月9日(水)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30
    (金・土曜日は19:30まで)
    料金
    一般 1,600円 / 大学生 800円 / 高校生以下無料
    休館日 月曜日 ※5月3日(祝)は開館
    公式サイト https://kaii2021.exhn.jp/
    会場
    神戸市立博物館
    住所
    〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町24番地
    078-391-0035
    評価
    東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展に関連する特集
    島根県立石見美術館ではコロナで延期の「ファッション イン ジャパン 1945-2020」がいよいよ開幕。「コシノヒロコ展」は兵庫県立美術館。国際的に活躍したヴィデオ・アーティストの日本初個展「Viva Video! 久保田成子展」は新潟県立近代美術館で…
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)