没後50年 電力王・松永安左エ門の茶

    福岡市美術館 | 福岡県

    松永安左エ門(1875-1971)は戦前戦後の日本の電力界で活躍した実業家であるとともに、高名な茶人・美術収集家としても知られます。 本展は松永の没後を記念して開催する特別展です。「電力王」とも称えらえた実業家としての活躍を物語る資料と、「耳庵」と号する茶人として収集した日本・東洋の美術コレクションの名品の数々を通じて、松永の偉大な足跡を回顧します。
    会期
    2021年10月9日(土)〜11月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分~午後5時30分
    ※7~10月の金・土曜日は午後8時まで開館
    ※いずれも最終入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般1,300円(1,200円)、高大生800円(700円) ※前売り券はありません。
    ※( )内は20名以上の団体、満65歳以上の割引料金。
    ※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の提示者とその介護者1名および特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証の提示者および中学生以下は観覧無料
    休館日 月曜日
    公式サイト https://www.fukuoka-art-museum.jp/
    会場
    福岡市美術館
    住所
    〒810-0051 福岡県福岡市中央区大濠公園1-6
    092-714-6051
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと51日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと37日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと30日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと107日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)