福岡市美術館

    福岡県

    水と緑に恵まれた大濠公園の中にある、前川國男設計の美術館です。ミロ、ダリ、ウォーホルをはじめとする20世紀以降の重要な国内外の作家や青木繁、坂本繁二郎など九州出身画家の作品、またアジアの古美術や“近代茶人”のひとりと称された実業家・松永安左エ門の茶道具コレクション、仏教美術まで幅広く収蔵し、現在その数は1万6千点を超えます。 改修のため平成28(2016)年9月から2年以上にわたり休館していましたが、工事終了にともない、平成31(2019)年3月21日(木・祝)にリニューアルオープンしました。
    住所 〒810-0051 福岡県福岡市中央区大濠公園1-6
    電話 092-714-6051
    開館時間
    9:30~17:30(入館17:00まで)
    ※7月〜10月の金・土曜日は午前9時30分〜午後8時(入館19:30まで)
    休館日
    毎週月曜日
    (ただし月曜日が祝・休日の場合は開館し、その後の最初の平日が休館)
    12月28日~1月4日
    料金
    【常設展示】
    一般200(150)円、高・大生150(100)円、中学生以下無料。
    ( )内は20名以上の団体料金。
    ※次の手帳等をご提示の方は無料。療育手帳・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳(以上は介護者1人を含む)/特定疾患医療受給者証/先天性血液凝固因子障害等医療受給者証/小児慢性特定疾患医療受給者証/福岡市・北九州市・鹿児島市・熊本市在住の65歳以上を確認できる公的機関発行の証明書(保険証など)

    【特別展示】
    各展覧会によって料金が異なります。美術館までお問い合わせください。
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ・地下鉄:大濠公園駅(空港線)下車、徒歩10分/
     六本松駅(七隈線)下車、徒歩10分、
    ・西鉄バス:「福岡市美術館東口」下車、徒歩3分/「赤坂3丁目」下車、
     徒歩5分
    公式サイト https://www.fukuoka-art-museum.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    島根県立美術館 総務経理事務スタッフ(正社員)募集中! [島根県立美術館]
    島根県
    武蔵野美術大学の専任職員募集【美術館業務(大学職員)】 [武蔵野美術大学 美術館・図書館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと47日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと47日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと40日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと75日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都 | 東京都
    吉田ユニ展「PLAYING CARDS」
    もうすぐ終了[あと13日]
    2023年12月3日(日)〜12月25日(月)