メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年

    大阪市立美術館 | 大阪府

    みんなの感想

    西洋絵画史を実感
    評価
    夢司
    さすが、世界最大規模のMETの巡回展です。 私は今、西洋絵画史に興味を持っていますが、その教科書的美術展。しかもラファエロ、クラナーハ、カラバッジョ、フェルメール、ベラスケス、モネ、ゴッホ、ゴーギャンという錚々たるメンバー勢ぞろいです。 まずはテンペラ画の鮮やかな色彩に驚愕。 さらには絵画一枚一枚からの圧がすごい。 シスレーの絵を観たとたんに「あぁ、帰ってきた」と思わずつぶやくほどでした。 どうも今の私には印象派の柔らかな色彩が性に合っているようです。 ちなみに10年ほど前にはマグリットの絵で同じ感情になった記憶があり・・ 私の鑑賞歴にも変遷があったようですね。
    待ってました 本格西洋絵画
    評価
    ひろやん
    日本初公開が目白押しで、久しぶりに西洋絵画を観た!という感じでした。たまたまか?館内閑散で予約制の値打ち発揮。好きな絵の前でじっくり立ち止まることができました。カラバッジョやフェルメールもいいですが、やはり王道画家の貫禄は違います。ゴッホの『花咲く果樹園』が一番好きでした。メトロポリタン美術館の修復に感謝~
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)