弥次さん、北さんと巡る 東海道五十三次 膝栗毛展

    歌川広重の代表作 保永堂版「東海道五十三次」浮世絵版画56作品を一挙に展示

    大阪浮世絵美術館 | 大阪府

    歌川広重の代表作である保永堂版「東海道五拾三次」の浮世絵版画56作品を一挙に展示いたします。歌川広重の代表作「東海道五拾三次」シリーズが注目されたのは、当時空前のベストセラーだった十返舎一九の「東海道中膝栗毛」の人気の影響も大きかったと言われています。本企画展では学研プラス様協力のもと、人気の児童書シリーズ「10歳までに読みたい日本名作10 東海道中膝栗毛 弥次・北のはちゃめちゃ旅歩き!」より弥次さん、北さんの旅の様子を引用し、お子様にも楽しんでいただける展示内容となっております。江戸時代の旅の雰囲気を感じながら、間近でじっくりと江戸時代当時に摺られたオリジナルの浮世絵版画をお楽しみ頂ければ幸いです。 お楽しみポイント1 ●浮世絵を知らなくても楽しめるようクイズシートもご用意しております。クイズシートを片手に展示を回ってみましょう。全問正解者にはささやかなプレゼントもございますので、ぜひご参加ください。 お楽しみポイント2 ●無料貸出のルーペをご用意しております。浮世絵版画は小さなサイズながら非常に高度な技術で作られています。ルーペを使って、細かく摺られた着物などの模様や、凹凸だけで表現された空摺り技法などをじっくりとご覧ください。(数に限りがございます。全て貸出中の場合はご容赦ください)
    会期
    2021年8月31日(火)〜2022年2月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(最終入館16:30)
    料金
    展示観覧料
    大人1,000円/学生600円(学生証提示)/小学生 300円

    ポストカード付展示観覧料
    大人1,200円/学生800円(学生証提示)
    休館日 月曜日(祝日または休日の場合は翌日以降の平日)
    チケットを買う https://passmarket.yahoo.co.jp/ticket/show/detail/03dcxcvhvrj11_B.html
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://osaka-ukiyoe-museum.com
    会場
    大阪浮世絵美術館
    住所
    〒542-0085 大阪府中央区心斎橋筋2-2-23 不二家心斎橋ビル3F
    06-4256-1311
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    黒部市美術館 学芸員募集 [黒部市美術館]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと53日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと39日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと32日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと109日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)