OKETA COLLECTION「Mariage (マリアージュ)―骨董から現代アート―」展

    WHAT MUSEUM | 東京都

    長年ファッションビジネスに携わってきたコレクターの桶田俊二・聖子夫妻が、約20年の年月をかけて収集してきた骨董や現代アートのコレクション「OKETA COLLECTION」を、前期・後期に分けた 2 つの全く異なるテーマの展覧会でご紹介。 前期となる「Mariage −骨董から現代アート−」展では、桶田夫妻のアート収集の入り口である骨董と現代アートを中心に、本展覧会で初出展となる作品や作家の新作を含む約40点を「身体」「モノクローム」「カラー」の3テーマに分けて展示します。 李朝の陶磁器にはじまり、北大路魯山人、河井寛次郎、岡部嶺男など日本を代表する陶芸家の逸品と、名和晃平、KAWS(カウズ)、TIDE(タイド)、ダニエル・アーシャム、チャバララ・セルフをはじめとする現代アーティストたちの作品が集結。国や年代、素材も異なる多種多様な作品を一つの空間で「Mariage(マリアージュ)」することで、作品の新たな魅力を発見する機会を提供します。
    会期
    2022年4月28日(木)〜7月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    火〜日 11 時〜18 時(最終入場 17 時)
    料金
    一般 1,200 円、大学生/専門学生 700 円、高校生以下 無料
    ※同時開催の展覧会の観覧料を含みます
    休館日 月曜休館(祝日の場合、翌火曜休館)
    公式サイト https://what.warehouseofart.org/
    会場
    WHAT MUSEUM
    住所
    東京都品川区東品川2-6-10 寺田倉庫 G号
    評価
    OKETA COLLECTION「Mariage (マリアージュ)―骨董から現代アート―」展のレポート
    1
    身体、モノクローム、カラーの3つをテーマに、骨董から現代アートを紹介
    作品同士と鑑賞者が「Mariage (マリアージュ)」する楽しい展示空間に
    ロサンゼルスからWHAT MUSEUMに直接届けられた、世界初公開の作品も公開
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)