源頼朝の時代 平治物語と源平合戦

    遠山記念館 | 埼玉県

    NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に関連し、館蔵の作品の中から重要文化財の源頼朝「消息」、土佐派の優れた作例である「源平武者絵」などを展示。 また初公開となる狩野養長「平治物語絵巻(模本)は、バラバラにカットされた「六波羅合戦巻」を再現した鑑賞的・学術的価値の高いもので、今回は個人蔵の原本の断簡を合わせて公開します。 作品を通じて、頼朝の生きた時代を追体験してみてください。
    会期
    2022年4月2日(土)〜5月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00〜16:30(入館は16:00まで)
    休館日 月曜日(祝祭日の場合は開館、翌日休館) 、4月12日、5月10日
    公式サイト https://www.e-kinenkan.com/
    会場
    遠山記念館
    住所
    〒350-0128 埼玉県川島町白井沼675
    0492-97-0007
    源頼朝の時代 平治物語と源平合戦のレポート
    2
    「平治物語絵巻」の幻の巻、待賢門合戦巻と六波羅合戦巻の模本が初公開!
    血しぶきが飛び散る壮絶な市街戦、色鮮やかに描かれた大迫力の描写は必見
    緻密な描写、源平合戦を描いた扇面絵「源平武者絵」全36面も一挙に大公開
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと34日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)