BRIAN ENO AMBIENT KYOTO

    ヴィジュアル・アートに革命をもたらしたブライアン・イーノによる音と光の展覧会。コロナ禍において、初となる大規模な展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」が京都で開催します。 今回発表された全ラインナップの注目点は、ブライアン・イーノの代表作3作品全てが一堂に会することと、世界初公開作品となる『Face to Face』が展示されることです。 築90年の歴史ある建物がまさにイーノのアートで彩られることになります。
    会期
    2022年6月3日(金)〜8月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00〜21:00(展示会入場は閉館の30分前まで)
    料金
    ■一般チケット
    平日 :一般(大人) ¥2,000 / 大学生・専門学校生 ¥1,500 / 中高生 ¥1,000 / 小学生以下 無料
    土日祝:一般(大人) ¥2,200 / 大学生・専門学校生 ¥1,700 / 中高生 ¥1,200 / 小学生以下 無料
    休館日 無し
    チケットを買う https://www.e-tix.jp/ambientkyoto/
    公式サイト https://ambientkyoto.com/
    会場
    京都中央信用金庫 旧厚生センター
    住所
    京都市下京区中居町七条通烏丸西入113
    JR京都駅より徒歩5分
    BRIAN ENO AMBIENT KYOTOのレポート
    0
    Windows95の起動音を制作した人物、ブライアン・イーノ。
    多彩な活動を展開し、20世紀の私たちの生活やカルチャー面に大きな影響をもたらしているイーノの16年ぶりの日本での展示。
    《Face to Face》は世界初公開!
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)