リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界―クラシックな名作とともに

    鹿児島市立美術館 | 鹿児島県

    スウェーデンを代表する陶芸家、リサ・ラーソン(1931年生まれ)。 北欧の豊かな自然の中で創作された、ネコやライオンなどの動物や子どもをモチーフにした素朴で温かみのある作品は、世界中のファンを魅了し、91歳を迎えた現在も自分のペースで楽しみながら、一点物の作品(ユニークピース)を制作し続けています。 本展では、リサ・ラーソンの代名詞といわれる、かわいらしい動物や静謐な人物像の陶芸に加え、日本では紹介される機会のなかった珍しい一点物の作品や、ガラスやブロンズなどの異素材作品、そして生涯において影響を与えあったモダニズムの画家で夫のグンナル・ラーソンの作品との同時展示を通して、その知られざる創造の世界をご紹介します。
    会期
    2023年3月24日(金)〜5月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時30分~18時(入館は17時30分まで)
    グッズコーナーだけの入場はお断りさせていただきます。ご了承ください。
    料金
    一般(中学生以上)1,200円(前売り1,000円)
    小学生以下は無料
    休館日 月曜日は休館、ただし5月1日は開館します。
    公式サイト https://www.city.kagoshima.lg.jp/artmuseum/
    会場
    鹿児島市立美術館
    住所
    〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町4-36
    099-224-3400
    リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界―クラシックな名作とともにの巡回展
    リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界
    鹿児島県
    2023年3月24日(金)〜5月7日(日) 鹿児島市立美術館
    東京都
    2023年5月17日(水)〜6月5日(月) 松屋銀座
    滋賀県
    2024年3月2日(土)〜5月26日(日) 滋賀県立陶芸の森 陶芸館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(列品管理(主に工芸))募集 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと291日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと77日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと29日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと4日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと93日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)