リニューアルオープン記念 特別展

    芦屋の美術、もうひとつの起点 -伊藤継郎

    芦屋市立美術博物館 | 兵庫県

     芦屋の地で描き続けた画家、伊藤継郎(いとうつぐろう 1907-1994年)をご存知でしょうか。  伊藤は大阪の画塾で学び、1928年に芦屋へ転居、この地にアトリエを構えます。複数の美術団体展に出品して研鑽を積んだのち、1941年に新制作派協会(現・新制作協会)へ入会、発表の拠点と定めました。温厚な人柄の伊藤を慕って、芦屋のアトリエには画家仲間や文化人が集ったほか、絵画教室も開かれ多くの人々が学びます。1948年には芦屋市美術協会の創立に参加。その中心人物として、芦屋市展や童美展(児童対象の公募展)の審査を務めました。このように、昭和から平成にかけて芦屋の美術の中心には、伊藤の存在があったのです。  伊藤の絵画は、日常の一場面や人物、動物、旅先の風景や異国の人々など、自らが心惹かれたモチーフを見つめ、愛情豊かに描くものでした。友人の小磯良平は、伊藤のモチーフのとらえ方を「眼の前にあるものが彼の頭の中を通過することによって、忽然として彼の造形に変化して出て来る」(『なにわ会シリーズ小冊子「伊藤継郎」』梅田画廊、1964年)と評します。その絵肌は、絵具をあつかう独自の方法によって、実に質感豊かです。「ものを見て、絵具で描く」―伊藤はこれ以上なくシンプルな絵画のあり方を探求しましたが、生み出したのは、彼にしか描けない絵でありました。 当館は1991年の開館の年、伊藤継郎の回顧展を開催しました。このたび32年ぶりに、没後としては初の大規模な伊藤継郎展を開催します。約60点の伊藤作品とともに、伊藤が画家として歩む中で交流した20名の多彩な画家たちの作品を展観し、当時の洋画界の様相をご覧いただきます。そして、唯一無二な伊藤絵画の内実に「モチーフ」「技法」という観点から迫り、伊藤の画業の再検証を試みます。  何を、どう、描くのかー。伊藤の絵画を通して、絵を描くとはどういうことかと、考える機会となりましたら幸いです。
    会期
    2023年4月15日(土)〜7月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般800(640)円、大高生600(480)円、中学生以下無料
    ※ 歴史資料展示室の観覧料も含む
    ※ ( )内は20名以上の団体料金
    ※ 高齢者(65歳以上)および身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方ならびにその介護者の方は各当日料金の半額になります。
    ※ 無料観覧日 5月5日(金・祝)、20日(土)、21日(日) 
    休館日 月曜日
    公式サイト https://ashiya-museum.jp/
    会場
    芦屋市立美術博物館
    住所
    〒659-0052 兵庫県芦屋市伊勢町12-25
    0797-38-5432
    おすすめレポート
    学芸員募集
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    野田市郷土博物館・市民会館 学芸員募集 [野田市郷土博物館・市民会館]
    千葉県
    金沢21世紀美術館 学芸員募集 [金沢21世紀美術館]
    石川県
    国立国際美術館 特定専門職員(広報、ファンドレイジング担当)募集中 [国立国際美術館]
    大阪府
    奈良国立博物館研究員(日本考古)募集 [奈良国立博物館]
    奈良県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと1日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京都 | 東京都
    Immersive Museum TOKYO vol.3 印象派と浮世絵 ゴッホと北斎、モネと広重
    開催中[あと25日]
    2024年7月10日(水)〜10月29日(火)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    田中一村展 奄美の光 魂の絵画
    開催中[あと58日]
    2024年9月19日(木)〜12月1日(日)
    4
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催まであと28日
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    5
    出光美術館 | 東京都
    物、ものを呼ぶ ─ 伴大納言絵巻から若冲へ
    開催中[あと16日]
    2024年9月7日(土)〜10月20日(日)