青空は、太陽の反対側にある:原美術館/原六郎コレクション 第2期(秋冬季)

    原美術館ARC | 群馬県

    「青空は、太陽の反対側にある」と題し、現代美術と東洋古美術を春夏季と秋冬季の2 期に分け展観いたしております。 ■本展第2期の見どころ ① 当時の“女性アーティスト”の枠に囚われず、彫刻表現を拡張した久保田成子や、美術の伝統的価値に異を唱えた「反芸術」の作家など、当館が40 余年の歳月をかけ収集した現代美術家の作品を紹介します。 ②「光悦本」と呼ばれる希少な古活字本、『謡本』を、第1期とは巻を変えて展示します(本展初公開)。 ③ 閉館した原美術館より移設した奈良美智《My Drawing Room》。第2期期間中はその作品内部の全作品が貸し出しのため、作家によるインスタレーションを特別公開します(2023 年9 月9 日から2024 年1 月8 日まで)。 2023 年12 月2 日(土)講演会「Meet the Artist:奈良美智」開催! 詳細は美術館ウェブサイトにてお知らせいたします。
    会期
    2023年9月9日(土)〜2024年1月8日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~16:30(入館は閉館時間の30分前まで)
    料金
    一般 1,800 円(1,500)、大高生 1,000 円(700 円)、小中生 800 円(500 円)
    *カッコ内は前売りオンライン料金
    休館日 木曜日(祝日を除く、12 月 28 日と 1 月 4 日は開館)
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト https://www.haramuseum.or.jp
    会場
    原美術館ARC
    住所
    〒377-0027 群馬県渋川市金井2855-1
    0279-24-6585
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    国立工芸館 経営企画・広報渉外担当研究補佐員募集 [国立工芸館]
    石川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと29日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと273日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと85日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと136日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと57日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)