ありがとう、森のおうち開館30周年

    江口みつおき 詩画集『風の伝言』原画展

    絵画と言葉で紡ぐ大人の絵本

    絵本美術館 森のおうち | 長野県

    おかげさまで2024年4月に、当館は開館30周年を迎えます。その記念すべき年の始めの企画展として1月26日(金)~4月8日(月)の期間「豊福まきこ『おくりもの』絵本原画展」、「江口みつおき 詩画集『風の伝言』原画展」、「バーナデット・ワッツ所蔵絵本原画展」の3タイトルを同時展示として開催致します。 「江口みつおき 詩画集『風の伝言』原画展」では、医師として診療の傍ら油彩画や絵本を制作してきた江口みつおき(塩尻市出身)が、「絵画と言葉で紡ぐ大人の絵本」として発刊した新刊詩画集『風の伝言』に掲載の絵画作品を中心に、これまで出版した絵本表紙原画も加えて展示します。 【展示作品】 『風の伝言』江口みつおき/文・絵(銀の鈴社)※抜粋 25点 2008年~2021年制作を中心とした絵画作品32点にそれぞれの想いをつづった詩をつけた。 『チーコのくれた宝物』 『おそとであそんだ日』 『ふしぎな国のおともだち』、 『変身ミーちゃんとおともだち』※各表紙+1点ずつ (すべて、銀の鈴社) 【江口みつおき(江口光興)プロフィール】 1940年生まれ。信州大学医学部卒業、現在、介護老人保健施設(いずみ)施設長、獨協医科大学名誉教授、国際医療福祉大学名誉教授。 日本美術家連盟会員、日本児童文芸家協会会員、一水会会友、日本清興美術協会会員、個展5回、グループ展多数。 一水会展:新人賞。清興展:文部科学大臣賞、衆議院議員長賞、他。 介護老人保健施設の診療の傍ら、帰宅後夜間、休日を利用して、油彩画、絵本の制作している。 絵本に『チーコのくれた宝もの』2009年、『おそとであそんだ日』2011年、『ふしぎな国のおともだち』2016年、『変身ミーちゃんとおともだち』2020年、ともに銀の鈴社刊。画集『江口光興の世界-心の風景-』2015年(以上、銀の鈴社)
    会期
    2024年1月26日(金)〜4月8日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00 ※12~2月は16:30閉館(最終入館は閉館30分前まで、変更日・館HP参照)
    料金
    大人800円(900円※4月1日より)、小・中学生500円、3歳以上250円、3歳未満無料
    休館日 木曜、2月のみ水・木曜日 、2月27日(火)臨時休館
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト http://morinoouchi.com/
    会場
    絵本美術館 森のおうち
    住所
    〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明2215-9
    0263-83-5670
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと95日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと74日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと26日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと38日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)