絵本美術館 森のおうち

    長野県

    児童文化の世界を通じて多くの人々と心豊かに集い、交流し、未来に私たちの夢をつないでゆきたいと、1994年にオープンした絵本美術館です。 0才~大人まで、誰でも楽しんでいただけるよう国内外の絵本原画を年間4~5回企画を変えて展示。 特に年に数回は“宮沢賢治”童話の絵本原画展を企画。賢治の精神世界“生きとし生けるものの生命の大切さ平等さ、自然との共存”を指針に、開館しています。 近年の企画展では特に、1998年に宮沢賢治作品を通して知り合った画家・絵本作家のいせひでこと、夫でノンフィクション作家の柳田邦男とは今でも交流を深めていることから、毎年夏にはいせひでこの新作絵本原画を当館から発表しています。 館内に約8000冊所蔵の図書室や、絵本にちなんだおもしろいランチやケーキが楽しめる「カフェ・ポラーノ」、絵本ショップ「星めぐり」もあります。図書室の絵本などを部屋に持ち込め、静かにゆっくりと過ごせる「ジョバンニのコテージ」を併設。絵本を使った心温まる美術館貸し切りの結婚式も人気。
    住所 〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明2215-9
    電話 0263-83-5670
    開館時間
    9:30~17:00
    (1、2月16:30まで、最終入館は閉館30分前、変更日あり・館HPカレンダー参照)
    休館日
    木曜日
    (展示替え休館・祝日振替休館・1月上旬連続休館あり、G.W.とお盆の週は無休)
    料金
    大人 800円、小・中学生 500円、3歳以上 250円、3歳未満 無料
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • 授乳室
  • アクセス
    JR大糸線穂高駅下車、タクシーで約10分
    長野自動車道安曇野ICから約25分
    公式サイト http://www.morinoouchi.com/
    絵本美術館 森のおうちの展覧会
    1
    絵本美術館 森のおうち | 長野県
    2023年4月14日(金)〜7月3日(月)
    開催中[あと30日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    令和5年度 名古屋市職員(学芸:考古/美術工芸)の採用選考試験案内 [名古屋市教育委員会]
    愛知県
    石川県立美術館 学芸員募集 [石川県立美術館]
    石川県
    名古屋市港防災センター 運営スタッフ(広報担当)募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    東京藝術大学大学美術館学芸研究員(非常勤)を募集します [東京藝術大学大学美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと78日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと8日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    3
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと10日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと139日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと9日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)