1970-80年代を中心とした記念切符と

    記念切符と古地図展

    江戸時代の関西地図と明治大正の世界地図

    コヤノ美術館西脇館 | 兵庫県

    1970~1980年代を中心とした記念切符を約600点と 関西の江戸時代の地図、明治・大正時代の世界地図など約60点を展示しております。 その時代ならではの情報がギュッと詰まってじっくり見るとほんとにおもしろい! 記念切符は、純粋に懐かしく思って下さる方もいると思いますが、この年代にこんなイベントがあったんだ!こんな電車が走ってたんだ!この駅や建物ははいつ頃出来たんだ!や、その地域の名所など、切符一枚からも様々な情報が読み取ることが出来ます。 古地図もその時代ならではの情報や、地名などを見るのも面白いし、当時の人が何の目的で作成し、何を思って眺めたのかを考えてみても楽しいですね!
    会期
    2024年1月13日(土)〜12月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(12月は16:00まで)
    料金
    一般800円 小中学生300円
    休館日 月曜~金曜
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト https://koyafron.co.jp/museum/nishiwaki/index.html
    会場
    コヤノ美術館西脇館
    住所
    〒677-0004 兵庫県西脇市市原町139番地
    06-6358-7555
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)