人形(にんぎょう/ひとがた)は人間の心のかたちと身体のかたちが独特に織り合わされている

    ひとはなぜ ひとがたをつくるのか

    横浜人形の家 | 神奈川県

    人形という漢字にあてられた「ひとがた」という読みを補助線に、本展では人のフォルム(かたち・かた)そのものの多様性に着目し、それらを生み出した心と、精神性の多彩さ、身体のかたちの異質さゆえに生まれる表現の豊かさにふれることを試みます。 古くは土偶、埴輪、当館収蔵の民族人形およびこけしなどの郷土玩具、近代以降の創作人形、現代アート、昨今のアクリルスタンド、また立体だけでなく平面的な画の中に描かれる「ひとのかたち」など幅広く展示します。多彩な関連イベントもご注目ください。 会 場:横浜人形の家3階企画展示室
    会期
    2024年4月6日(土)〜6月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00  *最終受付16:30
    料金
    観覧料 大人(高校生以上)1000円・小中学生500円
    *入館料(大人400円・小中学生200円)含む、未就学児は入館及び観覧料無料
    休館日 休館日 毎週月曜日 *月曜日が祝日の場合は開館し翌火曜日に振替休館
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.doll-museum.jp/13596
    会場
    横浜人形の家
    住所
    〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町18
    045-671-9361
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)