狭山市制施行70周年記念

    令和6年度 春期企画展「狭山市植物図鑑展 —標本からアートまで—」

    狭山市立博物館 | 埼玉県

     狭山市は、智光山公園や狭山稲荷山公園を筆頭に、武蔵野の面影がみられる雑木林に囲まれた公園が各所にあります。市の花・ツツジをはじめとする四季折々、色とりどりの花や緑を楽しむことができる自然豊かな環境は、市の特徴の一つといえます。  本展では、春に狭山市内で実際に見ることができる植物をご紹介します。当館所蔵の狭山市内及び近隣で採集された植物の標本(遠藤信次郎採集)をもとに、ボタニカルアートや植物があしらわれた工芸品などの関連作品、自生する様子がわかる写真など様々な視点から植物を見つめ直すことができます。  本展を出発点として、身近な植物を探しに、狭山市内の散策に出掛けてみませんか?
    会期
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(最終入場16:30)
    料金
    一般:200円
    一般(団体):150円
    高大生:150円
    高大生(団体):100円
    中学生以下:無料

    ※20名以上団体料金
    ※各種障害者手帳提示で本人と付添1名まで無料
    休館日 毎週月曜日(祝日の場合は開館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://sayama-city-museum.com
    会場
    狭山市立博物館
    住所
    〒350-1324 埼玉県狭山市稲荷山1-23-1
    04-2955-3804
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    岡田美術館 学芸員募集 [岡田美術館]
    神奈川県
    藍住町歴史館「藍の館」 学芸員募集 [藍住町歴史館「藍の館」]
    徳島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと57日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと15日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと43日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと36日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと113日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)