毒毒毒毒毒毒毒毒毒展 極(もうどく展 きわみ)

    サンシャイン水族館 | 東京都

    「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」シリーズは、2014年から過去3回開催され、累計約65万人を動員した大人気の特別展です。 本イベントでは、生存戦略のために毒をもった約30種類の生き物を展示。生き物がもつ毒の種類・成分や毒のある部位など、サンシャイン水族館オリジナルで設定した毒レベル・遭遇度とともに解説パネルで紹介します。展示生物は魚類だけにとどまらず、両生類や昆虫類、植物など様々な毒生物たちが登場します。また世界三大奇虫のサソリモドキの刺激臭が嗅げる体験ボックスも設置。さらに今回新たに、“毒を利用する生き物” や“自らが出す毒でダメージを受けてしまう切ない生き物”など様々な毒エピソードも紹介します。この地球上で人間と共存する生き物たちの多様性を、「毒」というテーマから学ぶことができます。 そのほか、昨年開催したもうどく展 ReMixで約24,000枚売り上げた「ドックドク★キャンディ」付きチケットが数量限定で再登場!今回のキャンディは、本展で展示される生き物をイメージした毒々しいカラーの完全新作オリジナルの4種類。さらに開催期間限定で本展オリジナル商品として、「わたあめ」や「オリジナルステッカー」なども販売します。 (プレスリリースより)
    会期
    2024年3月15日(金)〜11月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    春・夏 9:30~21:00
    秋・冬 10:00~18:00
    ※最終入場は終了1時間前
    料金
    600円
    公式サイト https://sunshinecity.jp/file/aquarium/modoku_kiwami/
    会場
    サンシャイン水族館 特別展会場
    住所
    〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上
    03-3989-3466
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    栃木県産休・育休代替職員(学芸員(日本美術史))の募集について(栃木県立博物館) [栃木県立博物館]
    栃木県
    SOMPO美術財団 学芸員募集(正規職員) [SOMPO美術財団(SOMPO美術館)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと55日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと41日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと34日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと111日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)