バーナーワークの世界 2024

    北澤美術館 | 長野県

    バーナーの炎でガラスを熔かして成形するバーナーワーク。 北澤美術館で12回目を迎える本展では、現在活躍中の作家4名の作品を紹介します。 色彩豊かなとんぼ玉、神秘的な雰囲気のマーブルやオブジェ、モダンなアクセサリーや照明器具など、作家の個性が光る多彩な作品をお楽しみください。 ■出品作家(五十音順) 秋田泰宏  城下鮎子  宮野美樹  矢野容子 ■作家在廊日(バーナーワーク実演予定) 4月13日(土)、28日(日)、5月3日(金・祝)、4日(土)、5日(日) ※在廊作家の詳細は、北澤美術館HPでご確認ください。
    会期
    2024年4月13日(土)〜5月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    大人(高校生以上)1000円、中学生500円、小学生以下無料
    団体(8名様以上)各料金から100円引き
    ※上記料金にて北澤美術館のすべての展示室を鑑賞いただけます
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://kitazawa-museum.or.jp/exhibition/article-next.php?post_id=4907
    会場
    北澤美術館
    住所
    〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り1-13-28
    0266-58-6000
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    鳥取県立博物館 学芸員(美術工芸)募集 [鳥取県立博物館]
    鳥取県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課研究補佐員(広報室)公募(2025年11月6日 正午締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと68日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと26日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと54日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと47日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと11日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)