巡回展

    東南アジアの洞窟遺跡

    津南町農と縄文の体験実習館 なじょもん | 新潟県

     本展示は、佐世保市教育委員会と東南アジア考古学会と共同主催の展示会で、全国10会場で開催されます。  佐世保市にある後期旧石器時代から縄文時代への過渡期の文化層が確認された福井洞窟(国指定史跡)や、同時代に存在した日本を含む東南アジアの洞窟遺跡について最新成果を紹介し、広い視点から各地域の洞窟遺跡にスポットをあてています。  津南町農と縄文の体験実習館では、東南アジア各地の洞窟遺跡の最新成果とともに、新潟県内の洞窟遺跡ついて紹介しています。是非ご来館ください。
    会期
    2024年7月13日(土)〜11月4日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(最終入館は16:30)
    休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日、7/29・8/5・8/13は営業)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.najomon.com/page_kikaku/index.php?id=1718700364&view_year=2024
    会場
    津南町農と縄文の体験実習館 なじょもん
    住所
    〒949-8201 新潟県津南町下船渡乙835
    025-765-5511
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)