ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965

    パナソニック汐留美術館 | 東京都

    近代建築の巨匠であり優れた芸術家としての顔も併せ持つル・コルビュジエ(1887-1965)。 展覧会では、1930年代以降に手がけられた絵画、彫刻、タペストリーを展観し、芸術、建築、デザインが反応し合い統一体となる、その「諸芸術の綜合」の概念を明らかにします。 またレジェ、アルプ、カンディンスキーといった芸術家たちによる作品との共鳴にも着目し、ル・コルビュジエがめざした「調和の時代」の理想的世界観を探ります。20世紀を創ったクリエイティブな頭脳の革新的な表現をご覧ください。 (公式サイトより)
    会期
    2025年1月11日(土)〜3月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    土・日曜・祝日は日時指定予約制
    平日は予約不要

    午前10時~午後6時(ご入館は午後5時30分まで)
    ※2月7日(金)、3月7日(金)、14(金)、21(金)、22(土)は夜間開館 午後8時まで開館(ご入館は午後7時30分まで)
    料金
    一般:1,200円、65歳以上:1,100円、大学生・高校生:700円、中学生以下:無料 
    休館日 水曜日(ただし3月19日は開館)
    公式サイト https://panasonic.co.jp/ew/museum/
    会場
    パナソニック汐留美術館
    住所
    〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1  パナソニック東京汐留ビル4階
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965のレポート
    1
    建築、絵画、彫刻などが交錯。ル・コルビュジエの多面的な芸術活動を紹介
    自然への関心や「牡牛」シリーズなどに着目。晩年の活動に至るまでの進化
    近代建築を超えた詩的で哲学的な理想。生涯を通じ「諸芸術の綜合」を探求
    ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965に関連する特集
    東京国立博物館では障壁画123面が展示される「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」、森アーツセンターギャラリーでは約150点の名品が集結する「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」など、2024年12月、2025年1月、2月に東京で開催されるおすすめ展覧会はこちら。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    アーティゾン美術館 正職員募集(教育普及部 学芸員) [アーティゾン美術館(東京・京橋)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと295日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと81日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと33日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと8日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと97日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)