異素材の交響曲 ガラス、陶磁、彫刻の芸術展

    みらい美術館 | 神奈川県

    19世紀から20世紀にかけてのヨーロッパのガラス工芸、陶磁、彫刻の美術作品を紹介します。 技術革新と芸術運動が交差する時代に生み出されたこれらの作品は、独自の美学と文化背景を映し出しています。 アール・ヌーヴォーやアール・デコの影響を受けた繊細なガラス、伝統と革新が融合する陶磁、そして新しい表現を模索した彫刻など、多彩な作品を通じてヨーロッパ美術の変換を感じて頂ける展示です。 (公式サイトより)
    会期
    2024年9月6日(金)〜2025年1月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    金、土、日、祝日
    午前10時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    一般:800円、学生・生徒:600円
    (チラシかはがき持参で一般:600円、学生・生徒:500円)
    シニア(60歳以上):600円、団体(10名以上):1人600円、
    中学生以下無料、障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料
    (学生。シニア・障害者料金は証明書提示時のみ適用されます)
    休館日 月、火、水、木(祝日は開館)
    公式サイト https://tsurumi-ikueikai.jp/miraimuseum/
    会場
    みらい美術館
    住所
    〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-2-15 みなとみらい学園ビル2階
    045-222-8696
    異素材の交響曲 ガラス、陶磁、彫刻の芸術展のレポート
    0
    様々なガラス作品の素晴らしさを紹介してきたみらい術館。
    今回は趣向を変え陶磁や彫刻といった異素材が加わり、異素材が奏でる交響曲の音色を楽しめます。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)