GO FOR KOGEI 2024

    岩瀬エリア(富山県富山市)、東山エリア(石川県金沢市) | その他

    GO FOR KOGEIは、北陸から工芸の魅力を発信する取り組みとして、2020年から毎年開催している催しです。これまで工芸を、それと隣接する現代アート、アール・ブリュット、デザインなど、さまざまなジャンルと共に横断的に紹介することで、「工芸」という言葉からこぼれる、豊かで広がりをもった姿として提示してきました。 そもそも工芸という用語が一般的に使われるようになった明治時代以前は、美術や工芸の垣根がなく、美的なものづくりは緩やかにつながっていたのではないだろうか。そうした視点から、改めて工芸とは何かを捉えなおし、ここでは「KOGEI」とアルファベット表記しています。そして、ものづくりが古くから受け継がれてきた北陸を舞台に、現代における新たな工芸を発信していきます。
    会期
    2024年9月14日(土)〜10月20日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00-16:30(最終入場16:00)
    休館日 沙石(火曜)、SKLo(水曜)ほか会期中無休
    公式サイト https://goforkogei.com/
    会場
    富山県富山市(岩瀬エリア)、石川県金沢市(東山エリア)
    住所
    その他
    GO FOR KOGEI 2024のレポート
    0
    今年は富山と金沢で開催。ものづくりの心が息づく北陸で、広域型の展覧会
    改めて問い直す、工芸とは何か。15名+4組、総勢37名の多彩な表現を堪能
    美術館のようなニュートラルな場所ではないからこそ。まち歩きも楽しんで
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    安曇野ちひろ美術館 アルバイトスタッフ募集 [安曇野ちひろ美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと294日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと80日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと32日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと7日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと96日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)