硲伊之助展

    アーティゾン美術館 | 東京都

    硲(はざま)伊之助(1895–1977)は、フュウザン会や二科会で若い頃より注目された画家でした。一時は文化学院や東京藝術大学で後進の絵画指導にあたり、晩年は色絵磁器の創作に熱意をもって取り組みます。制作活動のかたわら、クールベやゴッホなどの画集の編集や、『ゴッホの手紙』(岩波書店)の翻訳に携わるなど西洋美術の紹介にも尽力した他、師マティスの日本ではじめての回顧展(1951年)実現にむけて作家との交渉に携わる実務家としての一面もあわせもっていました。さらに、裕福な出自をもつ硲が自身の研究のために収集した作品の一部、マティス《コリウール》や、ルソー《イヴリー河岸》は現在石橋財団に収蔵されており、当館にとってゆかりの深い作家の一人でもあります。本展は、油彩画、版画、磁器など約60点の作品と資料、硲が収集した当館の西洋絵画コレクションを展示することにより、硲の多様な側面を紹介することでその魅力について改めて考える機会にいたします。 (公式サイトより)
    会期
    2025年3月1日(土)〜6月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00–18:00(毎週金曜日は20:00まで)*入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般:ウェブ予約 1,800 円*クレジット決済のみ/窓口販売 2,000 円
    大学生・専門学校生・高校生:無料 要ウェブ予約
    ※入館時に学生証か生徒手帳をご提示ください。
    障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名:無料 予約不要
    ※入館時に障がい者手帳をご提示ください。
    中学生以下の方:無料 予約不要

    *ウェブ予約チケット:各入館時間枠の終了10分前まで販売。
    *予約枠には上限があります。
    *予約枠に空きがあれば、美術館窓口でもチケットをご購入いただけます。
    *この料金で同時開催の展覧会を全てご覧いただけます。
    休館日 月曜日(5月5日は開館)、5月7日
    公式サイト https://www.artizon.museum/
    会場
    アーティゾン美術館
    住所
    〒104-0031 東京都中央区京橋1-7-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)