春日大社国宝殿 秋季特別展

    春日漆の国宝と雲龍庵の漆芸ー世界が認めた超絶技巧ー

    春日大社 国宝殿 | 奈良県

    本展覧会は、優雅で古風な王朝美術の代表作である春日大社の国宝の漆芸品と、古典研究に基づき新たな創造を果たし、現代の漆芸として世界的に高く評価されている雲龍庵 北村辰夫の作品を同時に展示する初の試みです。この企画は、雲龍庵作品のコレクターとの出会いから始まり、コレクションの契機となった柴田是真などの近世・近代漆芸の名品も展示いたします。 さらに、雲龍庵 北村辰夫が初めて試みた華やかでありながら黙示的なインスタレーションや、その制作を支える若手たちが所属する希龍舎の作品も併せて公開いたします。時代を超えた漆の美をご堪能ください。 (公式サイトより)
    会期
    2024年8月11日(日)〜12月13日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(16:30受付終了)
    料金
    一般500円、大学・高校生300円、中・小学生200円、団体(一般のみ)20名以上で400円

    障害者手帳・奈良市の老春手帳・奈良市ななまるカードをお持ちの方は本人のみ無料
    ※入館当日、受付で手帳もしくはカードを提示された場合に限ります
    休館日 令和6年10月15日(火)
    公式サイト https://www.kasugataisha.or.jp/
    会場
    春日大社 国宝殿
    住所
    〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160 春日大社
    0742-22-7788
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)