春日大社 国宝殿

    奈良県

    春日大社国宝殿は、春日大社が所有する国宝352点、重要文化財971点をはじめ多くの文化財を所蔵し展示する美術館です。春日大社は、所蔵文化財の多くが平安時代製作の宝物であり、当社にしか残っていないものがたくさんあることから、「平安の正倉院」とも称されています。これらの王朝時代の美術工芸や、日本を代表する甲冑や刀剣等武器武具などを、特別展の展示テーマに合わせ随時公開しています。 展示の導入部には水と光で春日の聖域を表現したインスタレーション空間「神垣」があり、宝物を観賞する前の、心静まる場が設けられています。また春日若宮おん祭での舞楽の演奏に用いられる日本最大級の鼉太鼓を展示した鼉太鼓ホールも見どころです。 春日大社国宝殿は神社ならではの、神秘的かつ荘厳な世界を体感できるユニークな美術館です。
    住所 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160 春日大社
    電話 0742-22-7788
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 500円 / 大学生・高校生 300円 / 中学生・小学生 200円

    団体 一般 400円
    ※大学生以下の団体料金設定はありません
    館種
  • 美術
  • 設備
  • レストラン・カフェ
  • アクセス
    【電車・バス】
    ・JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から奈良交通バス(春日大社本殿行)約11~15分、「春日大社本殿」下車すぐ または奈良交通バス(市内循環外回り)約9~13分「春日大社表参道」下車、徒歩約10分
    ・近鉄奈良線「奈良駅」から約25分

    【車】
    ・名神高速道「京都南IC」から京奈和自動車道経由約 60分
    ・京奈和自動車道「木津IC」から南へ約 7km
    ・第2阪奈有料道路「宝来IC」から東へ約 8km
    ・西名阪自動車道「天理IC」からR169経由北へ約 10km
    公式サイト https://www.kasugataisha.or.jp/museum/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)