手塚治虫「火の鳥」展

    -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡(どうてきへいこう)=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴-

    東京シティビュー | 東京都

    2025年3月7日(金)から5月25日(日)まで、手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙(コスモ)生命(ゾーン)の象徴-を開催いたします。 数々の名作を生みだした手塚治虫が、みずからのライフワークと宣言したマンガ『火の鳥』は、その血を飲んだものは永遠の命を得るという伝説の鳥“火の鳥”を追い求める人々の葛藤を描く一大傑作長編です。過去と未来を交互に描きながら、「生と死」「輪廻転生」といった哲学的なテーマを縦横無尽に表現した本作の壮大な世界観は、今もなお人々の心をとらえてやみません。 本展では、生物学者・福岡伸一氏が企画に携わり、30年以上の長きにわたって執筆された壮大な叙事詩を読み解きます。 『火の鳥』の連載開始から70年が経過した今、福岡氏を道先案内人として、新たな生命論の視点から『火の鳥』の物語構造を読み解き、手塚治虫が生涯をかけて表現し続けた「生命とはなにか」という問いの答えを探求します。 (公式サイトより)
    会期
    2025年3月7日(金)〜5月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~22:00(最終入館21:00)
    料金
    一般2300円 学生1700円 子ども800円 
    公式サイト https://hinotori-ex.roppongihills.com/
    会場
    東京シティビュー
    住所
    〒106-5552 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
    03-6406-6652(東京シティビュー)
    03-6406-6652 (東京シティビュー)
    手塚治虫「火の鳥」展のレポート
    2
    手塚治虫がライフワークとした最高傑作『火の鳥』の世界が、大型展覧会に
    福岡伸一が企画監修。貴重な原稿や資料等を通じて「生命とは何か」に迫る
    不老不死の象徴で、人々を翻弄する火の鳥。メッセージを新たな視点で考察
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと42日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと27日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと20日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと11日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと27日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)