三河地震から80年

    地震と戦争

    一色地域文化広場 一色学びの館 | 愛知県

    昭和20年(1945)1月13日午前3時38分、三河地震が愛知県を襲いました。 この地震は局地的な大被害をもたらし、特に西尾市域では死者1,209名、建物の全半壊15,000軒以上という甚大な被害を受けました。しかし、当時は戦時下で報道管制が敷かれていたため広く報道されることはなく、約1カ月前に発生した東南海地震とあわせて「隠された地震」とも呼ばれています。ほかにも、物資不足や疎開児童の犠牲など、戦争の影響を大きく受けた地震でした。2025年は三河地震および終戦から80年の節目の年にあたります。本展では、写真や新聞、体験談を通して三河地震を振り返ります。
    会期
    2024年11月30日(土)〜2025年2月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00-19:00
    料金
    観覧無料
    休館日 月曜日(祝日を除く)・年末年始(12月29日~1月3日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://isshiki-ccp.jp/manabi/
    会場
    一色地域文化広場 一色学びの館
    住所
    〒444-0423 愛知県西尾市一色町一色東前新田8
    0563-72-3880
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    品川区 学芸研究Ⅰ類募集 [品川区役所、品川歴史館]
    東京都
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと82日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと26日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと4日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと61日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと77日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)