開館20周年記念企画展Ⅰ

    ボロシリケイトガラスの世界 2025

    KOBEとんぼ玉ミュージアム | 兵庫県

    2025年7月に開館20周年を迎えるにあたり、記念企画展第1弾として「ボロシリケイトガラスの世界 2025」を開催いたします。 ボロシリケイトガラスとは従来理化学器具や台所用品などに用いられてきた耐熱性がある硬質ガラスのこと。 数千年にわたるガラス工芸の歴史の中で使われてきた軟質(ソフト)ガラスと比べ、強度があり、軽いのが特徴で、パイレックスという商標でも広く知られています。 無色透明なガラスが主でしたが、色ガラスの開発により、近年多くの作家がこのガラスでガラス細工やアートマーブル・ガラスペンなどを制作するようになりました。 新たな時代のガラス素材ともいえるボロシリケイトガラスで創作されたアート作品の数々をどうぞご覧ください。
    会期
    2025年1月11日(土)〜4月8日(火)
    会期終了
    開館時間
    10:00〜19:00(最終入館18:45まで)
    料金
    大人400円、小・中学生200円
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.lampwork-museum.com/exhibition/index.php
    会場
    KOBEとんぼ玉ミュージアム
    住所
    〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町79番地 日本ビルヂング2F
    078-393-8500
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)