田中里奈 木版画展 ~イマ、版と共に…~

    森の美術館 | 千葉県

    田中里奈は、日展会員、東光会理事として多数の受賞歴をもち、これからの活躍が期待される木版画家。油彩や水彩、日本画が並ぶ公募展の中で、田中の版画作品は一際異彩を放ち、大作の迫力の中に素朴さやノスタルジックな雰囲気を感じさせる。日本藝術院会員 佐藤 哲に師事し、版画の魅力を世に伝え続けている。 版画には、和紙や木版、竹のバレンなど自然の素材を使用したり、下絵が反転して出来上がる複雑さに面白さがあるという。版木を彫る作業には相当な力が必要で、その姿は鬼気迫るものがあり、作品に対する想いの強さ・迫力が画面から伝わっている。 小学生の頃、年賀状を木版画で作り、その楽しさにはまった少女は、これからも版と共に歩きつづけることだろう。 今回の展覧会では作品のテーマを5つに分け、東光展・日展の出品作品を中心に約50点を展示いたします。 制作の工程や、版木なども展示し、ワークショップを通じて、版画の世界を感じていただけます。 当館初の木版画展をどうぞお楽しみください。 《イベント情報》 ■版画ワークショップ 定員10名(要予約)  5月6日(火) 11:00~(1時間程度)小学生高学年以上の方   持ち物:彫刻刀、エプロン、材料代1,000円   田中里奈先生のご指導のもと、ハガキサイズの版画作品を作ります。   ※4月9日(水)より予約開始(04-7136-2207) ■東光会写生会 定員10名(要予約)  6月7日(土) 11:00~    講師:佐藤 哲(日本藝術院会員)13:00より講評会を開催   ※雨天の場合6月8日(日)に順延いたします  公募団体「東光会」の写生会が当館で開催されます。一緒に絵を描いてみませんか?  ※5月7日(水)より予約開始(04-7136-2207)
    会期
    2025年4月5日(土)〜6月28日(土)
    開催中[あと58日]
    開館時間
    10:00~16:00(最終入館 15:30)
    料金
    大人 600円/中高生 300円/小学生以下 無料
    休館日 月・火曜日(5月5、6、12日は開館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://morino-bijutsukan.com
    会場
    森の美術館
    住所
    〒270-0122 千葉県流山市大字大畔315
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)