裏磐梯にダリ集合! 「ダリ生誕100年祭」

    諸橋近代美術館 | 福島県

     当諸橋近代美術館の総コレクションの85%を占めているのが、スペインの巨匠、サルバドール・ダリ (1904-1989) の作品群です。  それは、当館の創立者である諸橋廷蔵 (もろはしていぞう・1934-2003) が ‘イメージの魔術師’ といわれるダリの作品に感動し、熱情ある蒐集を20余年にわたって行ってきた結果であります。  2004年の今年は、そのダリがスペインのフィゲラスで誕生して丁度100年にあたりますので、ダリ・イヤーにふさわしい記念すべき企画展を開催することがダリ所蔵館としての責務ではないかと考えました。  ご承知の通り、ダリの作風と好奇心は、その生涯を通してさまざまに広がりまた変化しました。写実主義から出発し、キュビスム、シュルレアリスムを経て科学・原子物理への関心となり、ついには古典主義への回帰を果たすに至ります。絵画や彫刻以外の活動も顕著で映画制作、執筆活動、舞台芸術、ウィンドーディスプレイなどの各分野にわたりました。このように幅の広い創作活動をしてきたダリの作品は、日本国内の美術館においても収集がなされてきたことから、所有する各館にご協力を仰ぎ約45点の絵画、版画等の出展が決まりました。そこに当館の328点のダリ作品の中から厳選した絵画、版画、彫刻など100余点を加え、総数150点の 『ダリ生誕100年祭』 として開催いたします。
    会期
    2004年4月20日(火)〜6月30日(水)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30(11月は17:00まで)
    ※入館は閉館時間の30分前まで
    料金
    一般・大学生950(900)円、高校生500(450)円、小・中学生200(150)円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※上記料金は常設展を含む料金 ※毎週土曜日は小中学生観覧料無料
    休館日 展覧会会期中無休
    会場
    諸橋近代美術館
    住所
    〒969-2701 福島県北塩原村桧原剣ヶ峯1093-23
    0241-37-1088
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    COMICO ART MUSEUM YUFUIN 学芸員・美術館運営スタッフ募集 [COMICO ART MUSEUM YUFUIN]
    大分県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと61日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと39日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと46日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと178日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと30日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)