カナダ・モントリオール美術館所蔵クレマンソー・コレクション

    香合の美展

    宇都宮美術館 | 栃木県

     香合(こうごう)ってご存じですか?壺のある小さな器で、香を聞くための茶道具の一つですが、手のひらの中にすっぽり収まるその小さな世界に古来さまざまな装飾がほどこされ、その巧みさ、美しさが、多くの人々の目も楽しませてきました。十二支、鶴と亀、七福神、鴛鴦(おしどり)、扇・・・・・・。そんなヴァラエティーに富んだ香合の美に魅せられたのは、しかし、日本人だけではありません。印象派の画家クロード・モネの友人として知られるかつてのフランス大統領、ジョルジュ・クレマンソー(1841~1929)もそうでした。1976年のこと、モントリオール美術館の収蔵庫で、ちょっとした事件がありました。長らく行方知れずとなっていたクレマンソーの香合のコレクションが、一人の日本人によって発見されたのです。数え上げれば、なんと、約3000点!調査がすすむにつれて、江戸時代の京焼、楽焼をはじめ、桃山時代の志野、織部などの「お宝」を含む、質量ともに比類ないコレクションであることが明らかとなったのです。 自然をいつくしみ、季節の移り変わりを哀楽とともに想う。そんな感性を身の回りの事物にやさしく結びつづけた日本人。クレマンソーをとりこにした数多くの香合にも、伝統的に受け継がれてきた日本の美意識が宿っています。色鮮やかに、繊細に、ときには愛らしく、ユーモラスに。このたびの展覧会では、特に優れた香合を570点、精選してご紹介いたします。
    会期
    2004年7月18日(日)〜9月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで).
    料金
    【香合の美展のみ】一般500円(400円)、高校生・大学生300円(240円)、小学生・中学生200円(160円) 【長新太展との共通券】一般800円(640円)、高校生・大学生500円(400円)、小学生・中学生300円(240円) ※()内は20名以上の団体料金 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保険福祉手帳の交付を受けている方とその介護者(1名)は無料。 ※宇都宮市内の小学生・中学生・高校生は無料。
    休館日 毎週月曜日(ただし7月19日(月)・9月20日(月)は開館)、7月20日(火)、9月21日(火)、9月24日(金)
    会場
    宇都宮美術館
    住所
    〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町1077
    028-643-0100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと36日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと21日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと5日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと21日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)