入り鉄炮に出女 -通関制度と中川番所

    江東区中川船番所資料館 | 東京都

    江戸時代の関所制度は、当該期の交通や物流に対して大きな影響を与えました。峠や渡し場といった交通の要所に設けられた関所・番所は、通行する人・ものを検査することで本来的に江戸城の防衛機構の一翼を担いました。小名木川と中川の合流点(中川口)にあった中川番所もその一つです。今回の展示では、江戸時代の関所制度について武器通関・女性通行という、いわゆる「入り鉄炮に出女」に焦点を当て、その実態について取り上げていきます。また、あわせて中川番所の通関の実態も取り上げ、関所制度における中川番所の位置についても紹介していきます。
    会期
    2004年10月27日(水)〜11月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    大人    200円 小・中学生 50円
    会場
    江東区中川船番所資料館
    住所
    〒136-0072 東京都江東区大島9-1-15
    03-3636-9091
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    四日市市職員 学芸員【正職員】募集 [四日市市役所ほか関連施設]
    三重県
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    【アルバイト】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務スタッフ 募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    ヒカリエホール | 東京都
    レオ・レオーニの絵本づくり展
    開催中[あと33日]
    2025年7月5日(土)〜8月27日(水)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと80日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと65日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと58日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)