1.「クリスマスのお話の会」-ほんとうのクリスマスってなぁに?
「華麗なるマイセン磁器展」開催にあわせ、ドイツとクリスマスにちなんだ、心温まるお話を子どもたちに語りかけます。小さいお子さまから大人まで、お楽しみいただけます。
お話:「クリスマスのものがたり」、「アルプスの村のクリスマス」、グリムの昔話
語り手:森本真実氏(財団法人東京子ども図書館)
日時:12月11日(日)13:00~、15:00~
会場:新館大ホール
定員:各回先着30名(展覧会入館者対象。事前予約は必要ありません)
2.ア・カペラ・グループ“カペラッテ”によるコーラスタイム
-旧朝香宮邸の館内で聴く「神秘的で美しい響き」
女性3人組のア・カペラ・アンサンブルグループ“カペラッテ”がクリスマスならではの素敵な歌声をお届けします。展覧会をお楽しみいただきながら、ひと足早いクリスマス気分を味わってみてください。
日時:12月12日(月)、12月16日(金)各日とも14:15~、16:15~の2回開催(各回15分間)
場所:美術館2階ホール
3.「ミュージアム・コンサート」クリスマス編
-クリスマスを音楽で楽しむ~実力派アーティストから音楽のプレゼント!~
東京音楽コンクール入賞・入選者による演奏で、毎回好評のミュージアム・コンサート。今回は「ドイツのクリスマス」をテーマにした特別プログラムです。会場は、窓一面、庭園の緑が見える大ホール。庭園美術館らしいこのホールでのクリスマスコンサートは、楽しいひとときになることでしょう。
日時:12月20日(火)14:00~15:00(開場は13:30)
開場:新館大ホール
4.カフェでクリスマス
「カフェ・デ・ザルチスト」(正門横)、館内ラウンジ喫茶コーナーでは、クリスマスメニューをご用意しました。皆さまのご来店をお待ちしています。
5.ミュージアムショップもクリスマス
ミュージアムショップでは様々なクリスマスグッズを揃えております。親しい方へのクリスマスプレゼントにいかがでしょうか?
6.美術館がクリスマスに! -庭園美術館ファン待望の企画!
館内ラウンジ、正門付近を中心に、ツリー、リース等でクリスマスを演出します。庭園美術館ならではのガーデニングによるクリスマス装飾もご覧ください。