写実派の巨匠クールベと周辺の画家たち

    「クールベ美術館展」

    北海道立帯広美術館 | 北海道

     ギュスターヴ・クールベ(1819-1877)は、フランス東部にある山あいの小村オルナンに生まれました。20歳でパリに出て独学で絵画を学んだ彼は、視覚を重視し、自然景観や同時代の社会、そこに生きる人びとを見つめ、ありのままに描写することをめざします。古典主義やロマン主義が主流であった当時の画壇において、その作品はときに卑俗なものとして非難を浴びました。しかし現実を直視する視点の背景には、実存としての生命に、生命を宿す自然に、美を見いだそうとする真の営みがあったことを見逃してはならないでしょう。彼の芸術が同時代のバルビゾン派や共同制作者、印象派などの次世代に共感をよび、絵画史上、重要な存在たりえているのもこのためにほかなりません。そして「美は自然のなかに在る」と語ったクールベの心のなかには、終生こよなく愛した故郷オルナンの渓流と緑につつまれたゆたかな自然が、いつも横たわっていたに違いありません。
    会期
    2005年11月12日(土)〜12月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般1050円(800円)、高大生650円(500円)、小中生400円(300円) *( )内は10名以上の団体の割引料金。 *心に障害のある方などは無料。 *リピーター割引/本展または「アンデルセン生誕200年展」(9月~11月開催)の入場チケット半券をご提示ください。 *土日祝日の小中生個人は無料(当館ボランティア「しらかばの会」平成17年度無料招待事業) *コレクションギャラリーとの共通料金 一般1100円(920円)、高大生700円(560円)、小中生400円(300円)
    会場
    北海道立帯広美術館
    住所
    〒080-0846 北海道帯広市緑ヶ丘2 緑ヶ丘公園
    0155-22-6963
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    美濃焼ミュージアム 学芸員募集 [多治見市美濃焼ミュージアム]
    岐阜県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと22日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと29日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと129日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと78日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと50日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)