身体にやさしい食のルーツ

    「京の食文化展-京料理・京野菜の歴史と魅力-」

    京都文化博物館 | 京都府

     京料理・京野菜・京菓子・京漬物など、京都の食については、1200年の歴史に裏付けられた伝統の重み、専門の職人たちにより培われたほんものの味など、季節を問わず多くの人を惹き付けてやみません。  健康にも良いと言われる魅力に満ちた食のすべてを「京の食文化」として、歴史的・民俗的な観点から紹介するのが、この展覧会です。第1部は京料理の歴史、第2部では京野菜の魅力、そして京豆腐、京菓子など五種類の加工品を取り上げ、さらには行事食、伝統食にも触れます。  京都の食文化は、日本を代表する食文化であるとともに、地域的な特徴も併せ持っています。食べるだけでは味わい尽くせない京都の食の魅力を、絵画や文献、再現模型、民具、映像などを通して賞味してください。そして、あなたも食文化の京都通になりましょう。
    会期
    2006年3月11日(土)〜4月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~19:30(特別展は18:00まで、金曜日は19:30まで)
    ※最終入場はそれぞれ閉室の30分前まで
    ※ろうじ店舗物販店/19:30まで、ろうじ店舗飲食店/店舗によって最終入店時間は異なるので要確認
    料金
    一般1000円(800円)、大高生700円(560円)、中小生400円(320円) ※( )内は前売券及び20名以上の団体料金 ※前売券は、チケットぴあ(686-405)、ローソンチケット(54422)ほか京阪神主要プレイガイドで販売中
    休館日 月曜日
    会場
    京都文化博物館
    住所
    〒604-8183 京都府京都市中京区三条高倉
    075-222-0888
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
    東京都
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと30日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと65日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと86日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと81日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)