テナガエビ展

    岐阜県世界淡水魚園水族館 「アクア・トト ぎふ」 | 岐阜県

    エビの仲間は海だけでなく川や湖など淡水域にも多くの種類が生息しています。特にテナガエビの仲間は比較的大型であり、味が良く食材として利用されています。東南アジアではテナガエビの仲間の大規模な養殖も行われており、また、岐阜県では幾つかの河川において今でもテナガエビ漁が行われています。食材としての利用だけでなく、脚が長く伸びているという一風変わった姿ですので、観賞用や釣りの対象種としても人気があります。今回の特別展では、日本国内に生息するテナガエビをはじめ、成長するとはさみ脚を含めて1m近くにまでなるといわれている「オニテナガエビ」、魚についた寄生虫などを食べるためクリーナーシュリンプとも呼ばれている「ミカヅキコモンエビ」など、「テナガエビの仲間」に焦点を絞って、その様々な魅力をわかりやすく展示いたします。
    会期
    2006年11月3日(金)〜2007年1月8日(月)
    会期終了
    開館時間
    平日 9:30~17:00(最終入館16:00) 土日祝日 9:30~18:00(最終入館17:00)
    料金
    入館料のみでご覧いただけます。
    休館日 開催期間中、12/11(月)、12/26(火)、12/27(水)は休館日となります。
    会場
    岐阜県世界淡水魚園水族館 「アクア・トト ぎふ」
    住所
    〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453 河川環境楽園内
    0586-89-8200
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)