「十八代目 中村勘三郎 襲名記念展」

    美術館「えき」KYOTO | 京都府

     2005年3月、「中村勘九郎改め十八代目中村勘三郎襲名披露興行」が東京・歌舞伎座で開幕。勘三郎は「江戸歌舞伎の祖」といわれる通り、今日まで脈々と続く歌舞伎の名跡の中で、もっとも古く歴史のある名です。その代々は、江戸における芝居の発祥「猿若座(後の中村座)」の座元として江戸歌舞伎を創りあげ、発展・継承されてきましたが、さらにその名を俳優として大きく舞台に花ひらかせたのが十七代目勘三郎です。明治以降、劇場の消滅と共に消えかかったその名跡は、十七代目襲名によって「昭和の名優」として再び息を吹き返し、その不滅の名跡はいま十八代目中村勘三郎へ受け継がれています。十八代目勘三郎は、勘九郎の名で初舞台を踏んで以来、芝居に舞踊にその才気を発揮し、多くの観客を魅了し続けてきましたが、果てしなく挑む芸の追及、そして多方面にわたる新規な取り組みを交えていま歌舞伎俳優=中村勘三郎は、最も注目を集めるエンターティナーといえるでしょう。
    会期
    2006年12月1日(金)〜12月26日(火)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(入館は19:30まで)
    ※最終日は17:00に閉館する場合有り
    料金
    一般800円(600円)、高・大学生600円(400円)、小・中学生400円(300円) ※( )内はご優待料金。対象:アイカード、JR西日本グループ会社カード(一部除く)をお持ちの方、前売および10名様以上の団体。
    休館日 会期中無休
    会場
    美術館「えき」KYOTO
    住所
    〒600-8555 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接
    075-352-1111(大代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと32日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと276日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと88日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと139日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと60日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)