大正時代、暮らしを彩った表現者

    「竹久夢二展」

    静岡アートギャラリー | 静岡県

     竹久夢二(1884~1934)が活躍した明治末から大正は、電気の一般化、交通機関や都市施設の発展など自由でモダンな生活スタイルが確立した時でした。夢二は、この変動の時代に生活の文化的向上を訴え多方面で活動、当時の若者を中心に圧倒的な支持を得ました。甘美な美人画家という評価のみならず、本の装幀や楽譜の表紙絵、便箋や衣類などのデザイン、また、弱き立場の女性や子どもに寄り添い綴った叙情的な詩文を手掛けるなど、日々の暮らしを彩る美を総合的に演出した表現者でありました。  本展では日本画、屏風などの「夢二式」肉筆画や、装幀著作、楽譜の表紙絵、祝儀袋の他貴重な書簡に加え、永遠の女性、彦乃への愛が綴られた直筆日記等により、芸術の絶対的な自由と生活との一体化を目指した、今もなお色あせることない竹久夢二の魅力に迫ります。
    会期
    2007年12月1日(土)〜2008年1月20日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~19:00(入館は18:30まで)
    料金
    高校生以上500円(400円)、中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※身体障害者手帳等をご持参の方及び介助者、市内在住の70歳以上の方は無料
    休館日 月曜日(12月28日~1月4日は年末年始休館、12月24日、1月14日は開館、各日翌日休館)
    会場
    静岡アートギャラリー
    住所
    〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3F
    054-289-5400
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    COMICO ART MUSEUM YUFUIN 学芸員・美術館運営スタッフ募集 [COMICO ART MUSEUM YUFUIN]
    大分県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと61日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと39日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと46日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと178日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと30日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)