一宮三八市のにぎわい

    一宮市博物館 | 愛知県

     かつて一宮には、「三八市」と称する六斎市がありました。この三八市は、享保12年(1727)に尾張藩によって許可され、以来、真清田神社の門前で行われてきました。物資の交渉の場であった市は、人々が生活するうえで必要不可欠なものであり、今日の生活にも欠かせないものとなっています。一宮の三八市も、江戸時代から生活必需品や綿業関係商品などの集散地としてたいへんな賑わいをみせていました。
    会期
    2008年10月11日(土)〜11月24日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般:200円(160円)/高校・大学生:100円(80円)/小・中学生:50円(40円) ※( )内は20人以上の団体料金 ※一宮市内小・中学生は無料 ※市内在住の満65歳以上で、住所・年齢の確認のできる公的機関発行の証明書等を提示された方は無料 ※身体障害者等の手帳を持参の方(付添人1人を含む)は無料
    休館日 10月14日(火)・20日(月)・27日(月)・11月4日(火)・10日(月)・17日(月)
    会場
    一宮市博物館
    住所
    〒491-0922 愛知県一宮市大和町妙興寺2390
    0586-46-3215
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと34日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)