一宮三八市のにぎわい

    一宮市博物館 | 愛知県

     かつて一宮には、「三八市」と称する六斎市がありました。この三八市は、享保12年(1727)に尾張藩によって許可され、以来、真清田神社の門前で行われてきました。物資の交渉の場であった市は、人々が生活するうえで必要不可欠なものであり、今日の生活にも欠かせないものとなっています。一宮の三八市も、江戸時代から生活必需品や綿業関係商品などの集散地としてたいへんな賑わいをみせていました。
    会期
    2008年10月11日(土)〜11月24日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般:200円(160円)/高校・大学生:100円(80円)/小・中学生:50円(40円) ※( )内は20人以上の団体料金 ※一宮市内小・中学生は無料 ※市内在住の満65歳以上で、住所・年齢の確認のできる公的機関発行の証明書等を提示された方は無料 ※身体障害者等の手帳を持参の方(付添人1人を含む)は無料
    休館日 10月14日(火)・20日(月)・27日(月)・11月4日(火)・10日(月)・17日(月)
    会場
    一宮市博物館
    住所
    〒491-0922 愛知県一宮市大和町妙興寺2390
    0586-46-3215
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    岡田美術館 学芸員募集 [岡田美術館]
    神奈川県
    藍住町歴史館「藍の館」 学芸員募集 [藍住町歴史館「藍の館」]
    徳島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと57日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと15日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと43日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと36日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと113日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)