西堀榮三郎と植村直己

    植村冒険館 | 東京都

    第1部:探検家と冒険家 第2部:第1次南極越冬隊/グリーンランド縦断 探検家と冒険家の出会い:西堀榮三郎さんは明治36年(1903)生まれで、京都大学で化学を学び、仲間らとともに山岳部を結成、卒業後は大学講師を経て東京電気(現・東芝)に入社し、真空管を発明するなど技術者として第一線で活躍しました。昭和32年(1957)には、第1次南極観測隊の越冬隊長として1年間の越冬を行い、初の南極観測を成功させます。  このころの植村直己さんは高校生でしたが、それから20年後の昭和52年(1977)、北極点単独行の計画を前に南極探検の大家(たいか)である西堀さんを訪ねていくのです。西堀さんは若き冒険家に助力を惜しまず、冒険が終わる植村さんをわざわざグリーンランドまで出迎えに行くほどの熱の入れようでした。  共通点は「探求心」:このふたりを結びつけたのは「未知なるものへの探求心」でした。活躍の舞台はちがうものの、誰もやったことのない分野に着目し、そこに全身全霊を傾けるという姿勢は不世出の探検家と冒険家に共通したものでした。親子ほどの年齢差がありながらお互いに刺激しあっていたふたりを比較しながらその活躍を紹介します。
    会期
    第1部:008年10月25日(土)~11月30日(日)第2部:2008年12月 6日(土)~2009年 1月18日(土)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(展示室への入場は17:30まで)
    料金
    無料
    休館日 毎週月曜日・年末年始(12月28日~1月5日)※11月3日(祝)、11月24日(振替)、1月12日(祝)は開館し、翌日休館
    会場
    植村冒険館
    住所
    〒174-0046 東京都板橋区蓮根2-21-5
    03-3969-7421
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【年間休日120日以上!土日祝休み】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 カフェマネージャー(調理責任者)募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと297日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと10日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと258日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと20日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと35日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)