パラタクソノミスト養成講座 イベント

    北海道大学総合博物館 | 北海道

    ■鉱物パラタクソノミスト講座(上級) 講師:三浦裕行(北大理学研究院) 日程:2月7日(土) 定員:4名 対象:鉱物(中級)修了者のみ/高校生以上・一般 応募締切:1月16日(土) ■イネ科植物パラタクソノミスト講座(中級) 講師:木場英久(桜美林大学) 日程:2月8日(日) 定員:10名 対象:中学生以上・一般 応募締切:1月16日(土) ■甲虫目昆虫パラタクソノミスト講座(中級) 講師:大原昌宏(北大総合博物館)・澤田義弘(大阪府箕面公園昆虫館) 日程:2月14~15日(土~日) 定員:12名 対象:高校生以上・一般 応募締切:1月23日(土) ■水草パラタクソノミスト講座(初級) 講師:山崎真実(札幌市博物館活動センター) 日程:2月21日(土) 定員:10名 対象:中学生以上・一般 応募締切:1月30日(土) ■鉱床パラタクソノミスト講座(上級) 講師:高橋亮平(九州大学工学研究院)・松枝大治(北大総合博物館) 日程:2月21~22日(土~日) 定員:5名 対象:鉱床(中級)修了者のみ/高校生以上・一般 応募締切:1月30日(土) ■岩石・鉱物パラタクソノミスト講座(初級) 講師:在田一則(北大総合博物館)・三浦裕行(北大理学研究院) 日程:2月28日~3月1日(土)~(日) 定員:10名 対象:小学生以上・一般(小学生は保護者同伴) 応募締切:2月7日(土) ○下記の要領で、必ず往復ハガキにて、1人1枚でお申し込みください。 <申し込み> 往復ハガキに、1.希望講座の名称と開催日、2.住所(郵便番号)、3.氏名、4.性別、5.年齢(学年)、6.電話番号、7.あればメールアドレス、8.これまでの受講歴および対象分野に関する経験等、をご記入下さい。また、返信の宛名面に返信用住所氏名をお書きになり、総合博物館までご応募下さい。 〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目 北海道大学総合博物館事務室
    会期
    2009年2月
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:00(6月~10月は9:30~16:30)
    会場
    北海道大学総合博物館
    住所
    〒060-0810 北海道札幌市北区北10条西8丁目
    011-706-2658
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと81日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと25日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと3日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと60日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと76日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)