生誕130年記念 鰭崎英朋(ひれざきえいほう)展~明治・大正の挿絵界を生きる~

    弥生美術館 | 東京都

    英朋は、まだ挿絵画家と言う職業もその地位も確立されていなかった頃、一つの時代を築き上げた先駆的存在の挿絵画家として位置づけられます。しかし、多くの読者を魅了し、支持を得たにも関わらず、没後、英朋の名は少しずつ忘れられていきました。 ところが、近年、英朋再評価の動きが見られるようになり、その名が再び輝き始めました。 本展では、英朋が日本近代挿絵史に残した軌跡を、初公開作品を含めた約350点によって展覧し、英朋の魅力を再検証いたします。 挿絵画家として強い信念と誇りを持ち続け、生涯を貫き通した英朋の、明治気質あふれる「妖・艶・粋・美」の世界をご堪能ください。
    会期
    2010年1月3日(日)〜3月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時00分~午後5時00分(入館は午後4時30分までにお願いします)
    料金
    一般900円 大・高生800円 中・小生400円 ※団体20名様以上 お一人様100円引き ※竹久夢二美術館と併せてご覧いただけます。3階の「高畠華宵展」も併せてご覧いただけます。
    休館日 月曜日(ただし、1月11日(月・祝)開館、1月12日(火)休館、3月22日(月・祝)開館、3月23日(火)休館
    会場
    弥生美術館
    住所
    〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-3
    03-3812-0012
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと25日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと32日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと132日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと81日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと53日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)