平城遷都1300年記念 特別陳列「平城京発掘-ここまでわかった奈良の都-」

    奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 | 奈良県

     2010年は、平城京に遷都されて1300年目の年にあたります。そして、それを記念して行われる平城遷都1300年祭の行事の一つとして、当博物館においても様々な特別展や特別陳列を開催します。その第一段が本展示です。  今回テーマとなる平城京は、奈良時代のほぼ全期間を通じて日本の国の首都でありました。しかし平安京遷都後、急速に農村に変貌したこともあり、その全体像や内部の様子などは、数少ない文献や現在に残る地割の痕跡から想像するしかありませんでした。そのような状況から、今日のようにある程度の実像が描けるようになったのは、やはり90年近くの歴史をもつ発掘調査による成果と言えましょう。  今回の展示は、このような発掘調査の成果によって明らかになった平城京の実態の一部をいくつかのテーマにしぼって紹介することとします。展示の中心には、国道308号線拡幅事業やJR奈良駅連続立体交差事業など最近奈良県立橿原考古学研究所が行った調査の成果を据え、関連する調査や遺物を奈良文化財研究所や奈良市教育委員会、大和郡山市教育委員会などの協力も得て紹介します。
    会期
    2010年2月6日(土)~3月22日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    大人 400円(350円) 高校・大学生 300円(250円)、 小・中学生 200円(150円) ()内は20名以上の団体料金
    休館日 月曜日は休館、会期中の祝祭日は開館
    会場
    奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
    住所
    〒634-0065 奈良県橿原市畝傍町50-2
    0744-24-1185
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    豊田市民芸館 学芸員募集 [豊田市民芸館]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと3日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと19日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと34日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと46日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと365日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)