日本美術の500年 室町時代から現代まで

    花とともに

    島根県立石見美術館 | 島根県

    室町時代に能を大成した世阿弥は、四季に沿い、時に応じて咲く花に芸能の本質を見て取りました。古来、日本人の生活に親しく交わってきた野山の花は、季節のめぐる自然の一部として、生命の象徴として、また想いを託すものとして、この国の文化の醸成に大きな役割を果たしてきました。 この展覧会は、そうした花と日本人との関わりを室町時代から現代までに制作された美術作品をとおして探ろうとするものです。 室町時代の花鳥画や花伝書、江戸時代の掛軸や屏風、近現代の日本画・洋画、また陶器や着物・ドレスといった工芸品・衣裳、さらには現代アートまでをも含む、花に関わる古今の名品約60点が一堂に会します。
    会期
    2010年4月23日(金)〜5月31日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00(展示室への入場は閉館30分前まで)
    料金
    【当日券】 一般:1000(800)円、企画・コレクション展セット1150(920)円 大学生:600(450)円、企画・コレクション展セット700(530)円 小中高生:300(250)円、企画・コレクション展セット300(250)円 【前売券】 企画・コレクション展セット 一般:900円 ※小中高生の学校利用は入場無料。 ※障害者手帳保持者および介助者は入場無料。
    休館日 火曜日(ただし5月4日は開館)、5月6日(木)
    会場
    島根県立石見美術館
    住所
    〒698-0022 島根県益田市有明町5-15 島根県芸術文化センター「グラントワ」内
    0856-31-1860(代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと81日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと25日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと3日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと60日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと76日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)