九州国立博物館、初の西洋絵画展

    没後120年 ゴッホ展

    九州国立博物館 | 福岡県

    2010年(平成22年)は、画家フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)が没して120年目にあたります。ゴッホは、自身の熱い思いを伝える激しい筆遣いと鮮やかな色彩による独特な絵画スタイルで知られ、その劇的な生涯とともに、世界中で最も人気を集める画家です。 本展は、九州国立博物館初の西洋絵画展として開催。オランダのファン・ゴッホ美術館とクレラー=ミュラー美術館のコレクションから、日本初公開作品を含み、選び抜かれたゴッホの油彩画約35点、素描約30点と、ゴッホに絵画技法の基礎を手ほどきしたハーグ派のモーヴや、パリ時代に出会いゴッホに影響を与えたモネ、ロートレックス、スーラなどの油彩画約30点を一堂に展示します。 ゴッホのアルル時代の寝室表現や、ゴッホの技法分析など多方面からゴッホ芸術の秘密に迫っていく展覧会です。これまでにないゴッホ展に、是非ご期待ください。
    会期
    2011年1月1日(土・祝)~2月13日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    公式サイト http://www.kyuhaku.jp/
    会場
    九州国立博物館
    住所
    〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4丁目7番2号
    050-5542-8600(NTTハローダイヤル)
    050-5542-8600 (NTTハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    豊田市民芸館 学芸員募集 [豊田市民芸館]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと3日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと19日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと34日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと46日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと365日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)